Chiropractic Clinic Logo

#HS知恵袋21【ストレートネック】

2025/7/24

画像

今回はストレートネックについてお話しします!



【ストレートネックとは?】

本来ならば、首の骨は前弯といってすこし前にカーブした状態が正常です。

ですが、ストレートネックの方は首の骨がまっすぐになってしまっている状態です。

頭の重さは平均して5キロ前後あり、ボーリング玉と同じくらいの重みがあります🎳

首や肩の筋肉が最小限の力で支えるため、首の骨にはカーブがあるんです💡

ストレートネックは、別名「スマホ首」とも呼ばれています。

●ストレートネックのタイプ

①筋性のストレートネック

パソコンやスマホを長時間操作によって「猫背で首が前に突き出した悪い姿勢」を続けることで、

筋肉が固くなり、それによって起こるものです。

②骨性のストレートネック

頸椎(首の骨)そのものが変形して起こるものです。

頸椎が押しつぶされたり、骨同士の隙間が狭くなったりして起こるものです。

※筋性ストレートネックが長く続いた結果、骨に影響が出ることで起こります・・・


●ストレートネックの原因
・パソコン、スマホによる姿勢不良
・姿勢を維持するための筋力低下
・長時間座っている

など普段の姿勢や生活習慣によって引き起こされるものです・・・

●ストレートネックの症状
・肩や首のこり

・頭痛

・吐き気

・手のしびれ

・めまい

・自律神経の乱れ

スマホを使用する小さなお子様からご年配の方など幅広く症状がみられます・・・

どの年代の方にも受けていただける「猫背矯正」がおすすめです✨

ポキポキしない矯正施術なので、初めての方や小さなお子様も安心です♪

平井分院はこちらから👉

北浦和院はこちらから👉

← お知らせ一覧に戻る
関東で36院 ぜひお近くの院へ
院一覧はこちら >>