Chiropractic Clinic Logo

#HS知恵袋27【反り腰】

2025/8/26

画像

今回は反り腰についてお話ししていきます!

反り腰って何?

「立っていると腰が反って見える」「腰だけ前に突き出して、お腹が出て見える」
そんな姿勢になっていませんか? もしかするとそれは反り腰かもしれません。

反り腰とは、腰のカーブが強くなりすぎて、骨盤が前に傾いてしまっている状態のこと。見た目だけでなく、腰痛や体の不調の原因になることもあります。

●主な原因

  • 長時間のデスクワークスマホ姿勢
  • 運動不足で体幹やお尻の筋肉が弱っている
  • ハイヒールなど重心が前にかかる靴をよく履いている
  • 妊娠や出産後の骨盤

●症状や影響

  • 腰の張りや痛み
  • 下腹がぽっこり出て見える
  • 太ももやお尻に疲れが出やすい
  • 進行すると肩こりや首こりにもつながる

●改善・予防のポイント

  • 骨盤を立てて座る意識を持つ
  • 腹筋やお尻の筋肉を鍛えて、腰の負担を減らす
  • ストレッチで股関節や太ももの前をほぐす
  • 自分に合った靴を選ぶ

反り腰は、ちょっとした意識やセルフケアで改善が期待できます✨
「姿勢」を見直すことから、腰の健康を守っていきましょう♪

痛みや姿勢の改善、運動指導まで当院にお任せください!!

お近くの院を探す🔍

← お知らせ一覧に戻る
関東で36院 ぜひお近くの院へ
院一覧はこちら >>